IEEE多値論理国際会議参加

セルビアのNovi Sad大学にて開催されたIEEE多値論理国際会議において弓仲准教授が発表を行いました。
教会がとても美しい街でした。

Y. Yuminaka, T. Kitamura and Y. Iijima,
A PAM-4 Eye Diagram Analysis and Its Monitoring Technique for

Adaptive Pre-Emphasis for Multi-Valued Data Transmission

2017年5月22日

平成28年度卒業式

平成28年度卒業式が挙行されました。

M2:2名、B4:3名の卒業、おめでとうございます!

2017年3月23日

    

医理工グローバルフロンティアリーダー(GFL)発表会参加

平成28年度 群馬大学理工学部 医理工グローバルフロンティアリーダー(GFL)発表会において
弓仲研所属のGFL学生2名が発表しました。

2017年3月7日

モーションキャプチャデバイスの多重化による生体情報の補完
田村 僚士(学部3年)

モーションキャプチャデバイスを用いた 歩行周期変動の測定方法の提案
田賀井 佳奈(学部2年)

電子情報通信学会東京支部学生会発表会参加&M2北村君が功労賞を受賞しました

東海大学高輪キャンパスで開催された平成28年度電子情報通信学会東京支部学生会発表会において
修士2年北村君が発表を行いました。

北村 拓也、弓仲 康史、
PAM-4 信号伝送波形の考察とその非線形性補正

なお、学生会への貢献が評価され、北村君に学生会より功労賞が授与されました。

2017年3月4日

電気学会東京支部栃木・群馬支所合同研究発表会参加

足利工業大学で開催された第7回電気学会東京支部栃木・群馬支所合同研究発表会において

修士2年関戸君と学部4年酒井さんが研究発表を行いました。

関戸 克仁、弓仲 康史、
ハーモニックリジェションミキサの妨害波抑圧特性評価と誤差解析および実験的考察

酒井 瞳、弓仲 康史、塚越 設貴、池田 佳生、
モーションキャプチヤデバイスを用いた神経変性疾患の歩行解析評価システム

2017年3月3日

 

Oculus Touch 導入

Oculus_Touch

研究室にOculus Touchが導入されました。
VR空間に手が現れたと言っても過言ではないほどの自然な使い心地です。

Oculus Riftと併せて研究に活かされる予定です。ご期待ください。

平成28年度研究室合宿

山梨方面に平成28年度の研究室合宿に行ってきました。

シャトレーゼ、サントリー白州、ワイナリー見学、合宿ゼミ、

ガラス工房でのコップ作製など充実した2日間でした。

2017年9月13日

Oculus Rift 導入しました。

image2

本日、弓仲研究室にVRヘッドセット「Oculus Rift CV1」が導入されました。
VRを侮っているあなた、一度体験すれば世界が変わります。
正直、自分も従来のHMDに毛が生えたようなものかと思っていましたが、
この没入感とリアルさは 段 違 い です。

今後研究に活かされる予定ですので乞うご期待。