修士ゼミ

もう少しで夏休みになるのでしょうか。

今週の修士進捗ゼミの様子です。

今日はピンクのバケモノがいます。

説明中
ホワイトボードを使って説明中

ナイスですね、椅子だけに

研究室別室のドライブシミュレータ用の新しい椅子が届きました。

仕事用ゲーミングチェアだそうです。

頑張って組み立てました。

腰が痛くならない

座るとお尻がもちもちして、腰が痛くありません。

これなら長時間運転もつらくならなさそう?

車の椅子みたいな気分

波形を表示できるということは、絵が描けるということです。

こんにちは。

回路班のなかじさんが、面白いものを作りました。

こちらです。7/9日の1年生向け研究室見学会でも少しだけお見せしていました。

一年生の何名かが眺めていたり、引率のTAの方にも興味を持ってもらえました。

今回はこれについてちょっと書こうと思います。

先にお伝えしますが、ブログを書いた人は作った人ではありません。

              

こちらは、オシロスコープに「Welcome to YumiLab」と表示しています。

「画面に文字を表示するぐらいなんてことないじゃん」と思うかもしれません。

しかし、普通のディスプレイと違い、こちらはオシロスコープの画面です。

つまり、文字ではなく「Welcome to YumiLab」の形の波形を表示しているのです。

どのようにして文字を作っているのでしょうか?

オシロスコープは通常、縦軸が電圧、横軸が時間を表します。

しかし、XYモードと呼ばれるモードにすると、縦軸と横軸にそれぞれ別の信号を入力することができます。このとき、縦軸と横軸はそれぞれの信号の大きさを表しています。

こちらの図のようにX軸とY軸に信号を入力すると、2つの信号の値から線を引いて交点に点を打てます。

2つの信号は周期的に変化するので、交点は少しずつ移動し、軌跡を描きます。

これをリサジュー曲線(リサージュ曲線)といいます。

勘のいい人はお気づきでしょう、2つの信号の振幅、周波数、位相差などを変えると様々な図形が描けることに。

つまり、なかじさんはリサジュー曲線が「Welcome to YumiLab」を描く信号を生成し、X軸とY軸に入力して表示させているということですね。すごい。

オレンジがX軸 黄色がY軸

私もリサジュー曲線から振幅や位相差などを読み取る実験をやったことを思い出しました。

普通では絶対に触れない高価な機械をいじれるのも大学生の特権です。

これまでならった知識でいろいろ試してみると、スキルアップになります、興味のある方はぜひお越しください。

電子・機械類 研究室見学会

7月9日に1年生に向けた研究室見学会が行われました。

暑い中、桐生キャンパスまでお越しいただきありがとうございました。

見学の様子をご紹介します。

3つの班に分かれてもらって見学を行いました
モーションキャプチャデバイス
説明中
モーションキャプチャデバイスを体験中
VR体験中
ディスプレイ上にVR内の映像が映っています
回路班
別室のAI班
お昼休み 2つの弁当をかけて勝負 

見学時間が限られており、すべてをお伝えすることができませんでしたが、研究室の雰囲気を少しでも感じてもらえたらうれしいです。

興味を持ってもらえたらぜひ、電子情報通信プログラムへ!そして弓仲研究室へ!

このホームページでも様々な情報を発信していきたいと思います。

1年生、長時間の見学お疲れさまでした。

久々の弓仲研究室料理部

説明会終わり、打ち上げがてら料理部することにしました。

材料を買ってきました。なかなかの量ですな。

じゃんじゃん作ります。

男の子は食べ盛り。寿司も食べちゃいます

完成!覗いてますね笑笑

今日の名言

「ソーセージたりてる?」

「ち〇〇!」「ヤッター」

「ツカレタ⤴︎ ⤴︎⤴︎」

誕生日にケーキを食べる理由(誕生会)

7月5日は長谷川君の誕生日でした。ピチピチの22歳。

研究室のみんなでお祝いです。おめでとうございます!

ケーキとともに
ケーキその2とともに 彼は誕生日では…ないです

今回は、様々な味のケーキたちが集うケーキ(写真上)と、チョコ大福の乗ったチョコレートケーキ(写真下)の2種類です。みんなでいただきました。

合掌 いただきます

誕生日プレゼントの贈呈も行いました。普段は買わない物がもらえるのも誕生日プレゼントの醍醐味ですね。

プレゼントは靴でした 出かけるときに履いてね

今日は土曜日に行われる一年生向け研究室見学会の準備も行いました。模様替えや掃除、展示用デモなど誠意準備中です。1年生の皆さん、土曜日にお会いできるのを楽しみにしています。

ちなみに誕生日にケーキを食べるのは、古代ギリシャの時代まで遡るそう。月の女神であるアルテミスの誕生を祝い、月の形を模したハニーケーキをお供え物にしたことが由来らしいです。そこから紆余曲折を経て日本に上陸したのが戦後となるそうです。

以上余談でした。