研究室選びと研究内容について

こんにちは、B4の室井です!

B3のみなさん、研究室見学お疲れさまでした!
自分の興味のある研究室は見つかりましたでしょうか?
気になる研究室が複数あって悩んでいる人もいると思います。

私が研究室を選ぶときに1番大切にしたことは、自分のやりたいことがやれるかどうかです。
自分の好きな分野ではないけどコアタイムない研究室にしようとか、得意な分野だけど雰囲気が合わなそうとか、とってももったいない選び方だと思います。
ぜひ好きな分野、得意な分野を研究できる、楽しいと思えることができる、そんな研究室を選んでみてください!

そんな私はVRに興味があったため、この弓仲研究室を選びました。
その結果、家に帰ってもバイト中でも、気づいたら研究のことを考えています。
研究に侵されている私が何をやっているかと気になっている方もいると思うので、ざっくり研究内容を紹介したいと思います。

私が研究は、仮想空間内での高齢者の免許更新および仮免許取得試験の実装です。
つまりドライビングシミュレータを開発しています。(免許は持っていないです……)
桐生教習所のコースや信号、踏切などを自作し、評価できるようなものを作っています。

研究室見学で体験した方も複数名いると思います。楽しかった、実際の運転みたいだったとの声や、いくつかの改善点を挙げてくださる方もいらっしゃり大変参考になりました。ありがとうございます!

 

余談ですが、私は学部で卒業し来年からはいないので、弓仲研究室についてもっと話を聞きたい人、VR体験したい人はぜひ気軽に来てください!ドライビングシミュレータを引き継ぎたい人も募集します!!

ここまで読んでくださりありがとうございました。

日記カテゴリーの記事