””節分””鬼退治編 投稿日: 2022年2月3日2022年2月3日 by cs3 鬼がやってきました。早速ぼこぼこにしていきたいと思います。 https://yumilab.ei.st.gunma-u.ac.jp/diary/wp-content/uploads/2022/02/IMG_8355.mp4 剛速球で倒しにかかります。 研究そっちのけ。楽しい節分でした。 今月はさらなるビックイベントがあるとかないとか。。。
””節分””恵方巻編 投稿日: 2022年2月3日2022年2月3日 by cs3 今日は節分。 節分とは「季節を分ける」ことを意味している。とありますが、寒さはまだまだ冬。早く春になってほしいものです。寒い、、、。 さて、弓仲研究室にも節分が来ました。節分といえば豆まきと恵方巻! 早速、食材を買ってきました。お米は土鍋で炊きますよ。今日は5合炊きます笑 先輩がてきぱき作ってくれます。お嫁に行けますね(?) 完成!北北西を向いていただきます。 付録:余った卵でだし巻き卵。おひたしに、菜の花サラダ、から揚げ。食べ盛りですな笑笑
第三回コンビニイベント 投稿日: 2022年2月1日2022年2月1日 by cs3 小腹がすいたので、第三回コンビニイベントが開催しました。なんと勝者は今年三連勝中の原くん。レジ横の焼き芋はスイートポテトのように甘くて美味しい。これ食べて午後も頑張ろう
まったり。 投稿日: 2022年1月28日2022年1月28日 by cs3 今回は、ダースの和ぬか!リポDとともに。 ふらっと立ち寄ったセブンイレブンに置いてありました。やった。 今日も一日頑張りましょう!
まったり 投稿日: 2022年1月26日2022年1月26日 by cs3 最近寒いですね。いつもはコーヒーですが、今日は気分を変えて紅茶です。まったりくつろぐのも研究室の醍醐味。 Saucy DogのDARS、やっとゲットしました。 6月のライブが楽しみだ(コロナ収まってくれ
ゲリラ☆ポップコーン☆ 投稿日: 2022年1月25日2022年1月25日 by cs3 唐突にポップコーンが食べたくなりまして、、、ポップコーンを作りました! 部屋中においしいにおいが充満。においを嗅ぎつけ弓仲先生も自室から出てきました(笑) 米川さん(職人)の腕前はさすがです。不発も少なく、味付けもばっちり!
第二回コンビニイベント 投稿日: 2022年1月21日2022年1月25日 by cs3 2021年より導入された、コンビニイベント制度。 第二回の勝者(敗者)は原君でした。ごちそうさまです。 コンビニイベントとは…突発的に発生するコンビニに行くイベント。一人一品選びじゃんけん負けかじゃんけん勝ちいづれかの人が全員分おごる。 無料でデザートを食べれるチャンス!人数が増えるほど有利になります(?)※参加は任意です。
ホワイトボードアップデート 投稿日: 2022年1月6日2022年1月25日 by cs3 ホワイトボードアップデートしました。 だるま、とら、獅子舞、富士山、鏡餅???を描きました。正月気分楽しみましょう