研究室での娯楽

修士1年の星野です。

弓仲研究室では、たまに集まってボードゲームで遊んだりしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

カタン、ラブレター、コードネームなど様々なゲームがあります。

研究も大事ですが、楽しく研究室で活動することができます。

 

研究室選びのご参考になれば幸いです。

 

(弓仲研究室に入ったらぜひ対戦しましょう!!)

私の研究の進め方

修士1年の高です。

私の研究内容は劣化した波形を上図の回路を利用して

正しく補正するための手法を考えています。

正しく補正できると、下図のようにアイが大きく開きます。

私はよりアイが多きく、かつ平坦に開くような手法を見つけるために日々頑張ってます。

平坦なアイの最大のメリットはサンプリングジッダに強いことです。

私の研究テーマは自宅から大学のPCを繋いでできるため、好きな時間と場所で

研究を進められることが、弓仲研究室の最大の利点だと思います。

料理部 11/14

本日の料理部は参加者6名で秋鮭のクリームパスタを作りました。

大変おいしかったです。

材料費は一人300円でお腹いっぱいになりました。

 

 

 

 

 

 

 

長谷川